唐変木日録 -blog-

記事一覧


  •  「優しいサヨク」であった筈の父は、晩年敬虔な浄土宗門徒となった。(そう言えば、島田雅彦は父の学部の後輩にあたる…)これには、早稲田夏目坂上・来迎寺の林純教住職との出会いが大きな役割を果たしている。...

  • 「川」からの贈りもの   2013/05/06 06:05

     光溢れる立夏の昼下り、桃園川緑道を歩く。 桃園川は、杉並・天沼の弁天池を水源に東流し中野・末広橋で神田川に合流するほぼ6キロに亘る小河川だった。神田川同様、近隣の宅地化に伴う護岸化により大雨の際の...

  • ドレスデン百物語   2013/05/01 21:49

     腕時計を巡る時間の旅に浸っている内に、糸を手繰るように忘れえぬ街、ドレスデンの記憶が走馬灯の如く蘇った。様々な街を旅したが、死に際にもう一度訪ねたい場所は、と問われれば、間違いなくドレスデン、と...

  • 時計の中の時間   2013/05/01 05:21

     手元に壊れかけたひとつの腕時計がある。文字盤には、Glashuetteと記されている。これは、ドイツ駐在の際、ドレスデンのある小さな時計屋で買い求めたもの。それは、めったに聴くことのできない、Andreas Schol...

  • 川面の桜、桜道、露地桜   2013/03/30 06:42

     中野がこれ程桜の多い街とは思わなかった。いや、中野に限らず、杉並だろうが練馬であろうが、ましてや三多摩だろうが、この季節になると「街にこれほどの桜があるとは」…と、誰もが思うに違いない。日頃自然に...

« < 15 | 16 | 17 | 18 | 19 > »
Powered by Flips